ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。
9月10日(火)・11日(水)の2日間、2年目スタッフの宿泊研修が行われました。
まず、あいふるの里・かんたき白鶴倶楽部を見学し、その後岐阜県郡上市の旅籠パークリゾートで宿泊しました。夕食にはカレーやスペアリブ、朴葉味噌を楽しみ、食後はサウナでリラックスした後、水風呂へ。焚火を囲み、星空を眺めながら和やかなひとときを過ごしました。
また、スタッフの入籍を祝うサプライズケーキや、先輩からの温かい手紙に感激する場面も。翌朝は鶏小屋から卵をもらって朝食を作り、釣ったイワナを囲炉裏で焼きました。自然に囲まれた環境の中で、社員同士の交流が深まり、「また来たい!」との声もいただきました。
・新入社員3か月研修が6月25日(火)に行われました。
それぞれの施設で仕事を始めて3か月。
4月の新入社員研修とは違い、実際に介護の仕事をして分かった事、気付いた事などを確認できた研修でした。
これからも”志は高く、腰は低く、心は熱く、頭は冷静に”立派な社会人になって下さい。
・メンター(一番近くの応援団)研修が6月24日(月)に行われました。
新入社員の先輩にあたるメンター研修です。
先輩社員たちは、新入社員が安心して働き、技術を学べるように温かく見守りサポートしています。
愛知慈恵会は、一丸となり、新入社員が成長しやすい環境を整えることに力を入れています。
採用広報記録委員会より
【自然災害発生時における業務継続計画への取り組み】
6月12日・13日にかけて岐阜県郡上市の旅籠パークリゾートでユスフ大佐による、キャンプを通じた実践的な防災訓練を行いました。
キャンプ実習では防災の備えとしてたくさんのアウトドア用品の使い方や緊急時にも使える調理方法を学びました。
他にも『へそ曲がり大豆実習』で大豆の収量アップの為に考えてた育苗技術を学びました。
みなさんも
いざという時に困らないよう防災・減災・応災対策を!
採用広報記録委員会より
社会福祉法人愛知慈恵会では、ひとり親家庭の方の就職を応援しています。
今回愛知県内にお住まいのひとり親家庭のための就職フェアに参加します。
日時:2023年12月2日(土)10:00~17:00
会場:名古屋国際センター 4階展示場
詳細につきましては ガーネットあいち TEL052-915-8824
平成28年12月18日(日)、萩の里会議室において、「平成28年度愛知慈恵会介護職員初任者研修修了式」を執り行いました。約6か月の研修を終えた修了者に、谷川理事長から修了証書が手渡された後、修了生へのお祝いと激励の言葉が贈られました。修了生の皆さん、おめでとうございました。今後の活躍を期待しております。
特別養護老人ホーム・ショートステイ事業所の
相談員に向けての研修会が実施されました。
ご利用者だけでなくご家族との窓口となる
相談員として必要な知識を学ぶとともに
同職種のスタッフ同士での交流を図りました。
今日も笑顔でみなさんの相談にお応えします☆
法人では社員の資格取得支援で、実務者研修を実施しており、
その研修プログラムにある5日間のスクーリングも
残すところあと1日で終了します。
講義では、日々の仕事に役立つ『活きた知識や考え方』を
学ぶことができました。
介護福祉士試験まで残り3か月。
受講生の皆さんは実務者研修の修了と介護福祉士資格取得を目指して
頑張ってください!!
入社して6か月が経過した新入社員の
振り返り研修を行いました。
テーマは認知症の理解と報連相。
新人にとっては意識していても
なかなか難しい報連相を
ロールプレイを交えて学びました。
明日からの仕事に活かしてくれることを
期待しています!
今年度2回目の技術研修を8月24日に行いました。
リーダー以上の役職者が参加する研修です。
午前は、接遇マナーや感染症対策について
知識の確認を行いました。
午後からは介護職の技術講習。
普段なかなか交流できない他施設のスタッフと
コミュニケーションを図りながら
それぞれの技術に磨きをかけていました。
昨年4月に入社した2年目社員の研修を行いました。
テーマは認知症のご利用者への対応方法。
アセスメントシートを見ながら
介護士・ご家族・ご本人の視点で意見を出し合い、
最も良い対応策について話し合いました。
情報収集と幅広い視点を持って支援することの
重要性を学びました。