ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。
11月23日~26日に行なわれた文化祭にて、デイサービスのご利用者様が作成した脳トレボードやパズルを展示させて頂きました。普段から物づくりに勤しまれており、デイサービスの脳トレグッズをたくさん作って下さいます。4日間で多くの方々が来所され、他部署の作品・展示物を含め楽しんで頂けたことと思います。
グループホームのモットーのひとつである“できることを奪わない”ということで今回も昼食の一品として餃子を作っていただきました。この日は萩の里施設長もお手伝いに来てくださいました。毎日、同じ面々の中で過ごされてみえるところにいつもと違う顔があると皆さん新鮮なご様子で、これからも他部署の方にも来ていただき一緒に楽しめるイベントを考えたいと思いました。
11/23(土)~11/26(火)芸術の秋にちなんで、文化祭が行われました。
西御堂の里のご利用者、ご入居者の作品が展示され、施設内喫茶マンボウにて、施設内焼き立てパンとスイーツセットが提供されました。11/23.24の土日で は、集団体操やレッドコートでの体験会。最終日の11/26は、金沢からお越しいただいた、八日市典之様の蓄音機演奏会があり、懐かしい曲多数あり、とても穏やかなひと時を過ごすことができました。期間中、ご家族様も大勢参加して下さり、食、運動、芸術の秋を堪能しました。
音楽ボランティアの石野真樹様をお招きして、ミニライブを開催しました。懐かしい昭和歌謡を生演奏でご披露いただき、ご利用者の方も一緒に歌ったり、手拍子したりととても楽しまれていました。
福祉・介護の就職総合フェア が開催されます。
2024年12月7日(土)13:00~16:00 ウインクあいち7F・8F
社会福祉法人愛知慈恵会では、一緒に働く仲間を募集しています。
あなたの希望の働き方をぜひ教えてください。
あなたに寄り添った働き方をご提案させていただきます。
介護経験が未経験・無資格でも安心して働ける環境があります。
ぜひお越しください。
フェア以外でも随時求人を募集しています。
各施設への直接のお問合せも承っています。
社会福祉法人 愛知慈恵会
講談師 田辺鶴遊師匠が11月4日、5日に一宮の施設にご来所頂き6公演(7施設)が開催されました。
”東京オリンピック・入場行進、後藤新平伝(田辺鶴遊師匠作)”などご披露頂き、観客の皆様方とも合間合間にやり取りをされるなど、とても賑やかでこころ温まる公演となりました。
法人本部事務局
月に1回のおやつレクリエーション♪
10月はお好み焼きを作りました。ホットプレートいっぱいに生地を広げて、上手にひっくり返せるかな?ハラハラです。きれいにひっくり返すことができご利用者も笑顔になりました。ソースをたっぷりつけて「美味しいね」とたくさん召し上がってくださいました。
笑顔で召し上がってくださるご利用者を見ていると社員も自然と笑顔になりました。
10月には入所者をお連れして、138タワーパークに出かけました。当日にはオータムフェスタが行われており、コスモスなどのお花が咲いていました。新型コロナウイルスなどの感染症の拡大が落ち着き、特養では定期的に外出レクリエーションを行っています。外出を楽しみにされている入所者が多いため、今後も続けていきたいです。
涼しくなり始めた10月6日(日)に小川の里の秋祭りを開催致しました。
お祭りでは、鮎の塩焼き・ジビエの串焼き・ジビエカレー・新鮮たまごがけご飯・空自から上げ・チュロスなどをご利用者、ご家族の皆様そして今回は令和7年入社予定の内定者の皆様に召し上がって頂きました。
久しぶりのお祭り開催でばたばたしましたが、何とかチームワークで行うことが出来たと思っております。社員の皆さんお疲れさまでした。
高齢者福祉施設 小川の里
令和6年9月18日 防災訓練を行いました。
新和楽荘では定期的に防災訓練を行っています。
最近、日本各地で大きな地震が多発しています。いつ来てもおかしくないと言われている
南海トラフ地震。実際どのように動けるかわかりませんがファミリー全員が安全に避難できるよう
日頃の訓練を生かし、もしもの時に備えたいと思います。