ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。
グループホーム田苑春風に、昭和2年生まれの入居者様がおみえです。
女学校時代、新美南吉先生の授業受けていたそうです。
新美南吉先生の本や新聞記事を見ていただくと学生時代の新美南吉先生との会話を思い出して
時に涙を流しておられます。
私たちにとっては教科書に載っていた馴れ親しんだ方のお話を聞くことができます。
グループホーム田苑春風
ショートステイ小川の里で5月に植えた野菜が実り
皆さんと一緒に夏野菜ピザ作りを行いました。
思い思いにピザ生地に野菜をのせていただきました。
出来上がったピザを召し上がっていただき
「ここでできた野菜だからおいしいね!」
「こんな美味しいの初めてだよ。」
と嬉しい声をたくさんいただきました。
ショートステイ小川の里
特別養護老人ホーム小川の里です。
皆さんでフルーツの風船を割って楽しみました。
どんなフルーツを割ってみたい?と聞くと
たくさんのフルーツ名前が出てきました。
目隠しをして順番にフルーツ割りをおこない
みなさんとても上手にフルーツ風船を割り
とても盛り上がりました。
特別養護老人ホーム 小川の里
あいふるの里で『納涼会』が行われます。
大学生・高校生の皆さんお気軽にぜひご参加ください!
日時:9月29日(日) 17:30~19:00
場所:あいふるの里
8月18日(日)18:00から
西御堂の里三笠で盛大に夏まつりが行われました。
社員が一丸となりこの日のために一週間前から準備をしてまいりました。
当日は大勢の方にお集りいただき活気に満ちあふれた夏まつりに
なりました。心より厚く御礼申し上げます。
西御堂の里三笠
施設長 徳田清仁
小川の里で『秋祭り』が行われます。
大学生・高校生の皆さんお気軽にぜひご参加くださいね!
日時:10月6日(日) 13:00~15:00
場所:高齢者福祉施設 小川の里
愛知県安城市小川町三ツ塚1-1
電話:0566-73-7011
萩の里新和楽荘で『納涼会』が行われます。
大学生・高校生の皆さんお気軽にぜひご参加くださいね!
日時:9月7日(日) 17:00~19:00
場所:萩の里 駐車場
西御堂の里 三笠で『盆踊り夏まつり大会』を行います。
大学生・高校生の皆さんお気軽にぜひご参加くださいね!
日時:8月18日(日) 18:00~20:00
場所:西御堂の里三笠 施設南側駐車場
新和楽荘では毎月その月の誕生日の方のお祝いを兼ね外へ食事に出かけます。
コロナの為、3年程外食ができずお弁当を注文し荘内でのお祝いでしたが外食が復活!
誕生日外食が初めての方もみえ、外での食事を楽しみにして頂いております。
普段なかなか食べられない天ぷらやお刺身に満足顔です。
小川の里でマルシェが開催されます。
人気のキッチンカーから洋服・生活用品までいろいろ大集合!
気楽に来て、喜んで食べていただきいという思いから
→喜楽食(きらく)マルシェのネーミングがついています。
大学生・高校生の皆さんお気軽にぜひご参加くださいね!
日時:7月30日(火) 10:00~16:00
場所:高齢者福祉施設 小川の里
住所:安城市小川町三ツ塚1-1
TEL:0566-73-7011