Records おたより/イベント

ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。

ばやし
創刊号から最新号までの
愛知慈恵会の広報誌「祭ばやし」を掲載しました。 広報誌一覧はこちら →
あいふるの里
2018.01.18
新春かるた取り大会

平成30年1月1日(月)に新春かるた取り大会を開催しました。
皆さん真剣に、読み手の声を聞き、大きなかるたを見つめ「あっ!あった!」
「それそれ!」と声をあげ、笑いながらとても楽しそうに参加されました。
外は寒かったですが、とても熱気がこもる勝負を行なっていました。

新和楽荘
2018.01.10
門松作り

毎年年末に園芸クラブのメンバー協力のもと門松作りをします。
今年は例年より協力いただけるファミリーが多く、あっという間に立派な門松ができました。
今年一年新和楽荘のファミリーが健やかで幸せに過ごせるようにお祈りします。

風の苑 マグノリア
2018.01.04
~平成30年いよいよスタートします~

平成30年1月1日(月)マグノリア各フロアにて、新年のお祝いをこめて
甘酒を提供しました。今年の甘酒ですが、ファミリーの皆さんに大好評でファミリーの皆さんより、おかわりのリクエストがたくさんありました。本日から平成30年がスタートします。今年のマグノリアは外出に力を入れていきます。第1弾は4月実施予定。皆さん次回のマグノリアのイベント情報に乞うご期待!本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

あかねぞら 大黒・恵比寿
2017.12.30
年末恒例お餅つき

12月28日(木)にデイサービス小川の里と合同で「もちつき」を行いました。
杵と臼を使用したもちつきにご利用者の皆さんも注目!
「ヨイショ!」とご利用者の声かけもあり、スタッフが力いっぱい杵を振りおろしてお餅をつきました。
つきたてのお餅は、あんこ・きな粉・大根おろしを用意し、それぞれの味付けで美味しくいただきました。
皆さんよいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願い致します。

しゃくなげ荘
2017.12.20
戌はりこづくり

12月5日(火)にファミリーと一緒に、来年に向けて【戌はりこ】を作りました。
作業をしながら『来年は戌年かぁ~』と年の瀬を感じたり、それぞれが自分の戌に名前をつけ発表し合い、笑い声が響きわたりました。
『戌の年は暖かいっていうんやぞぉ~』と昔からの言い伝えも教えてもらえました。
言い伝え通り、暖かくなることを願います。

田苑春風
2017.12.14
焼き芋会

11月21日(火)に焼き芋会を行いました。
天候にも恵まれ、中庭で炭をおこし、芋を焼きました。
完成したものをファミリーの方にお配りすると、
皆さん美味しそうにいつもより早く召し上がられていました。
感想を聞くと、「美味しいからいっぱい食べれる」と召し上がられていました。
日に日に寒さが増していますが、ファミリーやスタッフもあつあつの焼き芋を食べ、
大満足の一日でした。

田苑 そよ風
2017.12.06
秋は『干し柿』の季節

今年は、地域の方から頂いた柿を使って、ご利用者手作りの
『極上な干し柿』を作りました。
そよ風の軒先に天日干しにされた柿は、とても甘い『干し柿』になり正月料理やファミリーのおやつとして提供されます。
ファミリーの中には皮むきの最中に食べながら作業をされている方も・・。
『100個以上の柿を剥く事は、大変ですよね?』とお聞きすると
『昔からやっていたから大丈夫だよ!』と笑顔でお話されていました。

柿ノ木
2017.11.30
岐阜公園 菊祭りへのお出かけ

秋の晴天に恵まれた日に、岐阜で由緒ある公園の一大イベントの菊祭りにお出かけしました。紅葉や戦国武将が菊で飾られた風景に見とれながらみたらし団子や甘酒や田楽も楽しめました。秋と言えば柿ノ木の秋と言って頂けるよう外出イベントを頑張っています。

ねばねの里 なごみ
2017.11.23
中学生福祉体験学習

根羽中学校1年生6名による福祉体験学習が行われました。特養とデイサービスに分かれ、ファミリーやご利用者との交流を中心に、各自用意してきたレクリエーションで楽しい時間を過ごしました。
新聞紙をちぎり長さを競うレクリエーションでは、大人も子どもも真剣になり、嬉しそうな笑い声が施設内に響きわたりました。
車椅子を押してもらったり、食事準備の手伝いをしてくれる子どもたちが孫のように可愛らしく、笑顔あふれる明るい1日となりました。

瀬音 さくら山荘
2017.11.15
白川村南部地区避難訓練

10月29日(日)に白川村消防団と合同で水害を想定した避難訓練を行いました。
ファミリー数名にも協力していただき、消防団員がリフト車を使って指定の避難場所まで向かいました。
近くに大きい川があり、水害はいつ起こるかわからないものなのでスタッフもとても良い勉強になりました。
地域の方と連携することの大切さを再確認した一日でした。