Records おたより/イベント

ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。

ばやし
創刊号から最新号までの
愛知慈恵会の広報誌「祭ばやし」を掲載しました。 広報誌一覧はこちら →
田苑春風
2016.05.04
恒例行事となった家族旅行

今年は、みかわ温泉に行ってきました。
たくさんのご家族にご参加いただき、家族団欒の時間を過ごしました。
本格的な演劇や舞踊を見たり、豪華な食事をしながら楽しい一時を過ごし
「また来たいね」「楽しかった~」と皆さんの顔がだんだんと笑顔になりました。
また、来年も皆さんに楽しんでいただける行事を企画していきたいと思います。

新和楽荘
2016.04.14
大江川で花見♪

桜がきれいな季節となりました。
毎年恒例である大江川でお花見をしました。
いつ見てもきれいで、皆さん心躍る気分で喜ばれてました。

あかねぞら 大黒・恵比寿
2016.03.30
明和小学校落語クラブ発表会

近隣小学校である明和小学校より学生3名と担当先生1名の計4名が
当施設にて落語を披露していただきました。
昔ながらのお題にご利用者も懐かしさを顔いっぱいで表されて、
笑顔がいっぱいで終了しました。
毎年恒例になり、皆さま楽しみにされています。

田苑 そよ風
2015.12.09
ちいさい秋見つけた♪

今年も、岐阜県海津郡の木曽三川公園にピクニックに出かけました。
敷地に広がる色とりどりのコスモスと高い青空、耳を澄ませば、
かすかに聞こえる小さな虫達に迎えられ、そよ風特注手作り弁当を食べながらのんびりと自然を満喫してきました。
そして、帰りのコースは、祖父江の銀杏並木ドライブ!!
気持ちの良い秋色に包まれる一日でした。

田苑春風
2015.11.13
合同体育大会

デイサービスとグループホームで合同体育大会を行いました。
デイサービスご利用者様の選手宣誓から始まり、ラジオ体操、玉入れ、歩競争、
職員による大縄跳びのメニューで行いました。
普段、施設内で行うことのない運動をしたり、ご利用者様同士、職員同士も交流を図ることができ、入居者様の笑顔があふれる一日となりました。

萩の里
2015.10.30
なばなの里へバスピクニック!!

カラリと晴れた秋晴れの日に、バスでなばなの里までピクニックに出かけました。
行きに渋滞にあい、少し大変でしたが…
無事、なばなの里に到着し、色とりどりのお花の中をお散歩してきました。
最後に訪れたベゴニア館では、見たことのない珍しい花もたくさんあり、“きれいだねー。”
とお話ししながら周りました。
帰りに一緒にお土産を買うことができ、ご利用者も楽しそうでした。
また来年も行きましょうね♪

あいふるの里
2015.10.22
世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふへ外出♪

岐阜県川島町にあるアクア・トトぎふに行ってきました。
アマゾン川など世界各地の河川に生息する多様な生物にギョッと驚き、身近な水辺の生き物として長良川の清流に生息するカワウソの愛らしい仕草と、力強い泳ぎに感動されていました!
昼食は施設から持参した特製お弁当です。会話も弾み楽しいひと時を過ごすことができました。

あかねぞら 大黒・恵比寿
2015.09.30
ひまわりを見に行きましたよ‼

風のさわやかな昼下がりにご利用者と
一緒に休耕田に植えてあるひまわりを見に行きました。
笑ってお話したり、楽しく散歩しました。

あかねぞら 大黒・恵比寿
2015.07.01
油ヶ淵遊園 花しょうぶ祭りに行ってきました。

愛知県碧南市の有名な「油ヶ淵の花しょうぶ祭り」です。
今年はたくさんの品種が咲き揃い、
満開の時期に色とりどりのしょうぶを見ました。
来年も、一緒に花しょうぶ祭りに来れるといいですね。

小川の里
2015.06.21
「バラ農園外出レクリエーション」

特養ファミリーと西尾市にある『憩の農園』へバラを見に行きました。
天気も良く、普段見ることのできないたくさんのバラの花を見て「わたしみたいに綺麗だねぇ」なんて言うファミリーも。
皆さんの素敵な笑顔をたくさん見ることができた1日でした。