ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。
桜の時期は終わってしまいましたが、今年も西御堂の里では、何日かに分けてたくさんのファミリーと万葉公園にお花見にでかけました。今年は新入社員を5名迎え、座学や実習研修などを行っていましたが、研修最終日にはファミリーと一緒にお花見外出にでかけました。外で見るファミリーの表情はいつもと違って、お互い楽しく穏やかな時を過ごせました。これから様々な事を経験しながら、ファミリーと一緒に前に進んでいく新入社員。日常生活の中にちょっとした気分転換や、楽しさを感じてもらえるような、そんな介護職を目指して日々頑張っています。
西尾市にある『らんらんいちご園』に行ってきました。
色々な品種があり、大きくて色鮮やかな苺に皆さん大喜び。
嬉しい! 幸せ! 美味しい!お腹いっぱい食べて大満足!!と大変喜ばれていました。
たくさんの大きな苺に、ご利用者、スタッフ共に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
1月より始まった回想法の取り組みにより、
思い出探しの為、昭和日常博物館へ行って来ました。
昔よく目にした駄菓子屋さんや床屋さん…。
懐かしい玩具類のほか、憧れだった電化製品や生活用品など数多くの展示品が並び、
目をキラキラさせながら思い出話をされていました。
地下の駐車場には昭和初期のオートバイやスクーター、自動車などの展示もあり、
昔にタイムスリップしたような懐かしい思いに心を馳せていらっしゃいました。
萩の里デイサービス事業所では、裸祭りで有名な国府宮神社へ初詣にいってきました。
この他にも季節を感じながら楽しい時間を過ごしていただけるような行事や食事、レクリエーションも行っています。
ご利用者、ボランティアさん、職員、皆でわきあいあいと楽しく一日を過ごしています。
無料体験も行っています。お気軽にご相談ください。
愛知県稲沢市にある観音寺院という、民家の中に祀られている『十一面観世音菩薩様』に会いに行ってきました。お線香の煙で、体の痛い所を取って頂き、閉めには「頭がよくなれ~」「顔が美しくなれ~」と念じてきました。また、井戸から湧き出る水は万病に効くとされる事から、ペットボトル持参で出かけ、施設にお持ち帰り・・・・
参拝を済ませ、門前町で、お土産を買い、参道でお花を楽しみ、お食事処では、田楽を食べて帰って参りました。
待ちに待った収穫の日。今年もたくさんのさつま芋ができました。
「軍手なんて付けてたらダメだ。野菜はこうやって収穫するんだよ」と
ファミリーに教えていただきながら一生懸命、掘りました。
カゴいっぱいになった、さつま芋を見て「美味しそう」とほっこり笑顔。
ご飯やおやつの他に、料理では使えないサイズのさつま芋を今年は、
いも版画にして年賀状やレクにも大活躍。
食欲の秋に芸術の秋。毎日、楽しみがいっぱいです。
施設の近くにある居酒屋へ行ってきました。
まずは、ノンアルコールビールで乾杯!!
焼き鳥、枝豆、卵焼きなど、たくさん食べて飲んで楽しい時間を一緒に過ごしました。
好物を食べられて皆さん笑顔が絶えなかったです。
一宮市七夕祭りへファミリーと外出しました!
本町アーケード内のたくさんのきれいな飾り付けに皆様感動されました。
途中のお茶屋さんにて「かき氷」や「あんみつ」をいただきながら、楽しいひと時を過ごされました。
とても天気のいい日でした。
皆さん、口を揃えて「きれいだね」「きれい~」と言われていました。
気温も上がり、暑いくらいでしたが、満開の花、たくさんの花、種類別の菖蒲の花を見て話が盛り上がり、とてもよい1日となりました。
立夏が過ぎ日中は少し汗ばむ位で、日差しの中にも夏の気配が感じられる頃となりました。
柿ノ木では江南にある曼陀羅寺公園へ藤の花を見に行って来ました。
天気にも恵まれ、満開の藤が 藤の花の花言葉の様に
『あなたを歓迎します』と咲き乱れていました。
今後も季節毎のイベントを行う柿ノ木を宜しくお願いします。