Records おたより/イベント

ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。

ばやし
創刊号から最新号までの
愛知慈恵会の広報誌「祭ばやし」を掲載しました。 広報誌一覧はこちら →
愛知慈恵会
2016.08.09
2年目研修

昨年4月に入社した2年目社員の研修を行いました。
テーマは認知症のご利用者への対応方法。
アセスメントシートを見ながら
介護士・ご家族・ご本人の視点で意見を出し合い、
最も良い対応策について話し合いました。
情報収集と幅広い視点を持って支援することの
重要性を学びました。

愛知慈恵会
2016.08.04
実務者研修

今年度の法律改正により
介護福祉士の国家試験の受験資格に
実務者研修の受講が必須条件となりました。

そこで愛知慈恵会では
名古屋福祉専門学校と連携を図り
法人施設で研修が受講できるようになりました。

8月3日にオリエンテーションがあり
24名の社員が資格取得に向けて勉強を開始しました。

みなさん介護福祉士の合格目指して
頑張ってください!

愛知慈恵会
2016.07.12
OJT担当者研修を行いました

新入社員を指導するOJT担当者への研修を行いました。
指導をしている時に困っていることや指導方法で
わからないことを事前にインタビューして
介護技術の移乗方法や姿勢の正し方について学びました。
知識の再確認を行い、また明日から新人さんへ
愛情を持って指導していきます!

愛知慈恵会
2016.07.04
介護職員初任者研修が開講しました

今年も法人主催の介護職員初任者研修が始まりました。

この研修は地域福祉貢献事業の一環であり、今回で11期目となります。
研修には法人の介護スタッフだけでなく、事務職・調理職などの
様々な職種の社員や地域の方々が参加しています。

座学と実技演習合わせて、全130時間。
介護に必要な知識や技能の基礎を働きながら
しっかりと学ぶことができます。12月には修了試験が待っています。

11期生の皆さん、力を合わせ、合格目指して頑張ってください!!
講師も全力でサポートします!!

愛知慈恵会
2016.06.30
新入社員研修を行いました

平成28年4月に入社した社員フォローアップの
3ヶ月振り返り研修をおこないました。

新入社員17名全員が誰一人欠けることなく
元気な姿を見せてくれたことは
何よりも嬉しいことです。

入社後2週間の研修を終えて
それぞれ配属先の施設で
先輩社員の指導のもと頑張ってくれています。

「ご利用者に名前を覚えてもらえた!」
「先輩社員に褒められた!」
といった嬉しい報告や

「自分自身の技術が無くご利用者に迷惑をかけている」
「先輩のように働くことができない」
といった悩みがありました。

それぞれの喜びや悩みを共有して
悩みはどうすれば解決できるかを
研修委員の先輩社員と一緒に考えていきました。

また、研修終了後の茶話会では
久しぶりに会った同期との再会で会話が
尽きることがありませんでした。

次回は6ヶ月振り返り研修です
次回までの目標設定をおこない
今日よりさらに成長した姿を
見せてくれることを期待しています。

愛知慈恵会
2016.04.26
部長研修

部長研修を実施しました
今回は、部長に4月1日に入社した
Peeperを紹介しました。
就職フェアでの活躍や
今後ご利用者へ提供するサービス
「Peeper体操」の進捗状況を説明しました。
部長たちからは早く施設に来てほしいとの
要望があがりました。
彼の活躍までもう少しお待ちください。

また職場環境改善運動の取り組みや
公正な採用選考についても学びました。

愛知慈恵会
2016.04.21
新入社員研修

4月1日に入社した新入社員が無事に研修を
終えることができました。
10日間にわたる研修で得られたものは
たくさんあり、大きく成長してくれました!

彼らはいま配属先の施設で頑張っています。
今後の活躍をみなで期待してますよ!

愛知慈恵会
2016.04.05
中日新聞に掲載されました

平成28年4月1日に行われた愛知慈恵会の入社式が
4月2日付の中日新聞尾張版に掲載されました。

新入社員16名に加えてPepperに採用辞令が交付された
様子が記事になっています。

愛知慈恵会
2016.04.01
入社式

平成28年度愛知慈恵会入社式が
萩の里で執り行われました。
新入社員16名+1台?が
無事に入社しました。

新入社員の活躍と成長を
期待していますよ。

愛知慈恵会
2016.03.25
OJT担当者研修

2月に続き、2回目のOJT担当者研修を行いました。
前回の「移乗・移動」「食事介助・口腔ケア」に続き、
「排泄介助」「入浴介助」の演習を行いました。
自身の技術確認と、新入社員への指導のポイントを学びました。
いざ説明を入れながらやってみると、話すことに集中して動作が抜けたり、
一生懸命になるあまり、説明が足らなかったりと、教えることの難しさを実感しました。
4月からの新入社員研修の後に各事業所に新入社員が配属されます。
新入社員に適切な指導できるよう準備を進めなければと、
胸に誓ったOJT担当者一同でした。