Records おたより/イベント

ご利用者の充実した毎日を
施設ごとにご紹介いたします。

ばやし
創刊号から最新号までの
愛知慈恵会の広報誌「祭ばやし」を掲載しました。 広報誌一覧はこちら →
瀬音 さくら山荘
2015.08.21
さくら山荘 出店

8月14日、南部地区盆踊り大会にてさくら山荘ファミリーとスタッフのお店を出しました。カプセルに入ったおもちゃの掴み取りゲームを行い、子供たちに大変に喜ばれていました。

田苑春風
2015.08.15
誕生日会

田苑春風では、ファミリーの誕生日会を当日に他のファミリーとスタッフ一同揃って
お祝いさせていただいています。こちらは7月のお誕生日会の様子です。
スタッフの手作りケーキを前ににこやかな表情の主役のファミリー(*^_^*)
この後、みんな揃ってハッピーバースデイの歌を唄い、ケーキを頂きました。

愛知慈恵会
2015.08.11
部長研修

部長研修が実施されました。
介護報酬の講義では、報酬金額を算出するための
計算問題を電卓片手に、みな必死に解いてました。
久しぶりに計算問題を解いて少し疲れた様子でしたが
介護報酬への理解が深まったと思います。

西御堂の里 三笠
2015.08.05
たこ焼きパーティー

開所から5か月が経過し、ファミリーの皆様やスタッフも環境に慣れてきました。7月28日に開催された、2ユニット合同のおやつレクリエーション。「たこ焼きパーティー」。
普段のおやつとは一味も二味も違った雰囲気に、ファミリーの皆様も大満足のご様子でした。

萩の里
2015.07.31
一宮七夕まつり外出

7月24日(金)萩の里ファミリーと一宮七夕まつりへ出かけました。
天気が良くとても暑かったですが、屋台のかき氷を買って食べたり、アーケードに飾られたたくさんの七夕飾りをみながら、楽しいひとときを過ごすことができました。

あいふるの里
2015.07.27
料理教室

デイサービスの料理教室にてずんだ餅を作りました。
枝豆を打ってつぶす事から「豆打(ずだ)」と呼ばれるようになり、
それがなまって「ずんだ」になったという説があります。
見てもわかる通り茹でた枝豆をすりつぶすのは物凄く手間のかかる作業です。
「手間暇かけて…」なめらかになったずんだの味は格別です。お団子と珈琲で優雅なおやつのひと時・・・。
美味しく皆で頂きました。

愛知慈恵会
2015.07.21
課長研修

課長研修が実施されました。
介護報酬やメンタルヘルス対策についての講義や、課長の役割や姿勢について学びました。管理職として、その責任の重さを改めて実感した研修でした。
今日学んだことをすぐに実践できるように頑張ります!

新和楽荘
2015.07.16
中島小学校交流会

7月8日(水)に中島小学校の児童を招いて交流会を行いました。
児童から手作りペンダントをプレゼントしてもらい、メンコやコマ回し、お手玉など懐かしい遊びを一緒に行い、楽しい時間を過ごしました。子ども達の屈託のない姿は、どんなにお年寄りをも惹きつけてしまう不思議な魅力がありように改めて感じました。

愛知慈恵会
2015.07.14
新入社員研修

新人社員の3ヶ月振り返り研修が実施されました。
4月の新入職員研修の後は皆それぞれの配属施設で頑張っており、3ヶ月ぶりの再会となりました。
テーマは「接遇、マナー」と、「3ヶ月で成長したこと」でした。
自分たちが「3ヶ月で成長したこと」を振り返りながら、「1年後の自分」がどのような姿になっているかをグループで発表しました。
若きルーキーたちの成長ぶりはたくましく、これからももっと自分を高めたいという気持ちであふれていました。
次回は3ヶ月後の新入社員6ヶ月振り返り研修です。

愛知慈恵会
2015.07.10
施設長研修

法人内の施設長研修が実施されました。テーマは、「メンタルヘルス対策について」です。
法人の産業医である上林記念病院の本田先生に講義を行っていただきました。うつ病や適応障害など精神疾患の基礎や早期発見の為の具体的質問などとてもわかりやすく参考になりました。今後はメンタルヘルスを特に気を付けなければいけないと感じました。